今日は日曜日。朝一番で大阪から広島に戻って長男と三女を釣れて近所の波止へ。。
まずは廿日市木材港。先日はここでサヨリとコイワシが大漁でした。
今日も頑張るっす^^
三女はこんな感じで撒き餌の準備をお手伝いするのが大好き^^
勿論 長男もお手伝い。。凍った地アミをなんとかしてくれてます。。
で・・・準備が終わって釣り始めたけど。。。。まったくアタリというか反応がない。。。
周りを見渡しても無反応。。。
今日はダメなのか? 今の時間がダメなのか???・・・・・う〜〜〜〜ん。。。。
このままここで釣れないと子供たちは確実に飽きてしまう。。^^;
今なら移動が出来る。。。ってことで
宮島の近くの小田島公園へ移動!
車で20分の距離です。
で早速公園に到着! 子供たちは公園遊びも出来るので大喜び^^
早速釣ってみると僕はサヨリがヒット♬
長男も釣れた〜^^ でもなぜか鯵?
三女も釣れた〜^^ サヨリの仕掛けだけどなぜか小さいチヌが釣れました。。。??
釣った後、なんかお腹痛い・・って言ってる。。。。きっと朝のお勤めの時間ですね^^:
でもココは公園!安心! 長男にトイレに連れて行ってもらいました^^
そしてその後、子供たちは公園遊び。 僕はのんびりサヨリ釣り♬
夕方まで遊んで帰宅です^^
今日の広島 小田島公園釣果
でかいコノシロ1匹 小さいコノシロ1匹
サヨリ6匹
鯵4匹
小さいチヌ1匹
ウミタナゴ1匹
サヨリの仕掛けだけなんだけど。。。色々釣れちゃいました^^
ありがとうございます♬
帰りに釣具屋さんに持ち込んで釣果撮影して頂いて^^
なんか子供たちは こんな感じで写真撮られるの嬉しいようです^^
今日釣れたお魚は全部フライになり あっという間に完食^^
ちなみにカミさんはチヌもウミタナゴだと思ってフライにしてしまったようです。。。
ウミタナゴや小さいチヌは塩焼きも美味しいですよ〜^^
それから今日のおかずはもう一品。
先日 松山で釣ったタコ。
お刺身で頂きました^^
食後・・・・
カミさんにリールの注油をお願いしました。
僕は大きなもの作るのは得意なんだけど 、どうも小さい細かなものは苦手。。。^^;
本当に助かります^^
それでは楽しい家族の釣りライフを〜☆
子供たちにもいっぱい釣れますように〜^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
にほんブログ村
今回のサヨリ釣りの餌
餌は イカの切り身ちゃん。
撒き餌は オキアミと糠を混ぜたものです。
今日は小さめのイカの切り身ちゃんでヒットでした。
釣り場や港を汚さないように綺麗に使わせて頂きましょう。
ゴミは自分の分+1個を持ち帰りましょう!
オキアミの入っていた袋は中身を出したらすぐに洗うと臭くなりませんので出来るだけ早く洗ってからゴミ袋に入れて持ち帰ってくださいね^^