倉橋島へ行ってきました!釣果は鱚やベラ、小さい鯛など^^

6月の釣果レポート

釣れるファミリーフィッシングのポイントと釣果

今回は波止とサーフで鱚釣りです

釣りポイントは広島県 倉橋島。

皆さんこんにちは。

ファミリーフィッシングで子供と楽しい思い出をいっぱい作っているトキです^^

子供でも釣れるファミリーフィッシングを目指して研究中です♬

さて今回は倉橋島まで遠征です!

と言っても自宅から2時間弱ですが。。。今回は深夜の2時半に出発!

ちなみに雨なので今回は子供たちは留守番でカミさんと二人釣行です。

 

ここは鹿老渡の漁港。着いた時には先客が太刀魚釣りをしていたところでした。

波止の先端は狭くて1グループでいっぱいいっぱいな感じの場所です。

20140622-200034-72034089.jpg

ここの漁港は内側はこんな感じですが

20140622-200033-72033579.jpg

外側はサーフになってるんです。

20140622-200034-72034518.jpg

場所はここね^^

20140622-200034-72034680.jpg

ここで僕はベラとちっちゃいメバル・・・スズメダイ・・・

て子供が釣れる魚ばっかりですが^^;

少し釣ってみて子供たちが釣れる場所か確認して・・

カミさんは順調に小さな鱚3匹、小さな鯛 コチ etc 釣ってました。

僕は鱚はまったく当たらず。。。ズズメダイやメバルちゃんはリリース。

20140622-200134-72094047.jpg

その後満潮になってまったく当たりがなくなったので移動です。

カミさんトイレに行きたいらしいし・・・

倉橋島のトイレ事情

さっきの鹿老渡からコンビニまで20km

ここの万葉の里まで10キロくらい 20分かかります。

20140622-200133-72093905.jpg

でも、ここのトイレは綺麗だし24時間使えるのでナビにセットしておくといいと思います。

トイレを済ませて帰り道でいい場所あったら投げてみよう・・・って車を走らせてたら

カミさんは爆睡。。。

「あたしは結構釣ったからもう満足なんで寝ます」・・だそうです。

 

帰り道でちょっとココいいかも!と思って車を止めて

20140622-200134-72094625.jpg

20140622-200134-72094906.jpg

下には降りずに道路からエイ!って投げたら・・・

割りと大きな鱚が釣れました^^ やった〜♬

今日の初鱚!釣れました!

20140622-200134-72094347.jpg

その後大きめの鱚を3匹くらいとベラなどを少し釣って家に向かいました。

場所はここらへん

20140622-200219-72139961.jpg

 

「けっこう砂地のところなら釣れますよ〜」って釣具屋さんで言ってましたが

本当なんですね^^

今日はお昼までに帰宅しなければならないんで、1時間くらいで撤収。。

帰り道に

呉の軍港で大きな潜水艦を見て

今日はカミさんと二人だけど 子供たちがいたら見せてあげたい^^

20140622-200220-72140367.jpg  20140622-200220-72140671.jpg

潜水艦は、こんな感じで普通に浮かんでます…

20140622-200220-72140983.jpg 20140622-200317-72197021.jpg 20140622-200315-72195581.jpg

場所はここらへん

20140622-200315-72195272.jpg

 

カミさんは爆睡のまま高速で広島市内に向かって

 

20140622-200315-72195967.jpg

 

ちょっと早く着いたので潮を見たら満潮後・・・近所の波止に寄ろうっと^^

20140622-200220-72140093.jpg

いつもの井口港です。

20140622-200316-72196697.jpg

鱚を釣ってた海ゴカイが少し残ってるので ちょっと投げたりウキ釣りしたり・・・

ウキの方はちっちゃいメバルちゃんが釣れたけど・・・リリース。

20140622-200316-72196358.jpg

子供たちが釣ったらお持ち帰りで晩御飯になっちゃうけど、今回はリリースね^^

先客の方が何やら釣り上げてます。。

20140622-200412-72252426.jpg

甲イカでした!

かなり腕がいいのか3ハイ連続でヒットさせてました。

僕も餌木投げたけど・・・残念ながら釣れませんでした。

ちなみにここでは鱚も釣れず・・・きっとイカに喰われたんじゃなかろうか!?

その後カミさんが起きてきて片付けながらチョイ投げ

20140622-200412-72252979.jpg

でも当たりはなく撤収。。。

 

広島 波止 サーフ 倉橋島 今日の釣果

コチ3匹 トラギス? ベラ。。。
20140622-221745-80265127.jpg
 20140622-221744-80264988.jpg

鱚 6匹

20140622-221744-80264845.jpg

チダイ1匹

20140622-221745-80265275.jpg

 

さっそく調理されて・・・^^

20140622-212800-77280803.jpg

 

20140622-212801-77281150.jpg

小さいお魚が多いので全部天ぷらで頂いちゃいました^^

20140622-212801-77281485.jpg

 

これ鱚ですね^^

 

20140622-212801-77281816.jpg

三女は塩で食べるのが大好き♬

20140622-212802-77282185.jpg

ちなみに我が家は血圧の上がらない満月の塩を使ってます。

三女は釣りをするようになってから本当にお魚を沢山食べるようになりました♬

20140622-212802-77282612.jpg

特に鱚の天ぷらはよく食べます。

そういえばサヨリも好きで良く食べた。。。^^

今日のおかずはもう1品。先日釣ったタコで創ったキムタコ!

 

20140622-212625-77185478.jpg

 

うまし^^♬

海の恵みに感謝です☆

今度は子供たちも連れていきます!

 

それでは皆さんも楽しい家族の釣りライフを〜☆

子供たちにもいっぱい釣れますようにね〜^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村

今回の釣鉤などの仕掛けと餌

鱚はキス鉤にコレ

 

 

20140622-200413-72253795.jpg

20140622-212800-77280430.jpg

20140622-200413-72253363.jpg

 

子供たちはサビキ釣りでコレ

餌は海ゴカイちゃん。

撒き餌は オキアミと糠を混ぜたものです。

 

 

釣り場や港を汚さないように綺麗に使わせて頂きましょう。

ゴミは自分の分+1個を持ち帰りましょう!

オキアミの入っていた袋は中身を出したらすぐに洗うと臭くなりませんので出来るだけ早く洗ってからゴミ袋に入れて持ち帰ってくださいね^^

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました