小田島公園釣果 サヨリ47匹 小さいチヌ1匹釣れました。仕掛けは自作のサヨリ用。

広島釣果

今日は朝一番で宮島の近くの小田島公園へ

IMG_5745.JPG

子供たちは釣りだけでは飽きてしまう。。でもここなら安心して一日過ごせる^^

僕が釣りの準備をしている間 早速公園遊びの長男と三女^^

IMG_5750.JPG

 

今日はサヨリを釣りながら・・・投げた置き竿で何か釣れれば・・そんなイメージで

ヂアミをレンガ2個分 海ゴカイを200円分。。。全部で560円。。。これで一日釣ってられたら安いもんだ♬

 

で満潮までを狙ってサヨリを釣ってみたが・・・釣れない。。

他の人は・・・めっちゃ釣ってる人がいる。。。

実は昨晩

サヨリ釣り仕掛けを自作したのですが

どうやら棚下が長すぎたみたい・・・

それで試しに市販の普通のサヨリ仕掛けにしたら・・・1匹釣れた。^^;

でも・・・その後また釣れない。。。

そこで自作のサヨリ釣り仕掛けの釣鉤を4号から3.5号に変えて・・・棚下を調整して

そしたらメッチャ釣れた〜☆

で子供たちもサヨリを釣って・・

IMG_5748.JPG

 

お昼になったのでカミさんに作ってもらったお弁当を食べて。。

IMG_5737.JPG

 

IMG_5741.JPG

 

やっぱり外でお弁当を食べるのは楽しいしテンションあがります^^♬

で、お弁当を食べ終わったら・・・

子供たちは即効で公園遊びに行ってしまい・・・僕は一人で釣り開始。

今日の広島 小田島公園釣果

じゃじゃじゃ〜ん。

サヨリ47匹。

ちなみの釣ったけど釣鉤を外すときに逃げられたのが4匹^^;

釣り上げて手元の来るまでに釣鉤から脱出したのが3匹。。。50匹超えてたのに残念。。。

IMG_5765.JPG

 

比較的 細身の小さめ22センチが最大でした。

それからなぜかサヨリの仕掛けに喰ってきて

チヌが釣れました。

IMG_5766.JPG

 

めっちゃ小さいけどね。。

 

帰り道に釣具屋さんに持ち込んで写真を撮ってもらうのが最近の三女のお気に入り^^IMG_5754.JPG

IMG_5755.JPG

 

釣れたサヨリはカミさんにさばいてもらって

サヨリの天ぷら

IMG_5767.JPG

それからこっちは僕が

サヨリの蒲焼き丼を作るべく

こんな感じで軽く焼いてからタレにからめて サヨリの蒲焼き丼を作りました。

IMG_5768.JPG

 

蒲焼き丼は・・・写真を撮る前に食べ終わってしまった^^:

 

それからサヨリの小骨の素揚げ。これめっちゃ美味しいです。塩を付けて頂きます^^

IMG_5764.JPG

 

爆釣サヨリ仕掛けはコレ

IMG_5769.JPG

今回は市販のモノを改造したタイプです。

カゴしたは8号のPEライン

IMG_5770.JPG

釣りながら色々調整して最終的に爆釣したのはカゴした66センチでした。

釣鉤は最初4合でしたが喰いが悪いので3.5に変更。その後小さいけどコンスタントに釣れました。

IMG_5772.JPG

 

三女はここにいっぱい載ってるのが嬉しい感じ。。長男も先日の自分の写った写真もて嬉しい感じでした^^ 表彰されたもみたいなイメージなのかな??^^

IMG_5756.JPG

 

今回も子供たちがいっぱ釣れたのでファミリーフィッシング大成功ですね^^

 

それでは楽しい家族の釣りライフを〜☆

子供たちにもいっぱい釣れますように〜^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

今回の餌

餌はイカの切り身ちゃん。

撒き餌は ヂアミと糠・サヨリパワーを混ぜたものです。

今日は釣鉤は小さめ・餌は大きめがヒットでした^^

 

 

釣り場や港を汚さないように綺麗に使わせて頂きましょう。

ゴミは自分の分+1個を持ち帰りましょう!

オキアミの入っていた袋は中身を出したらすぐに洗うと臭くなりませんので出来るだけ早く洗ってからゴミ袋に入れて持ち帰ってくださいね^^

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました