皆さんこんにちは。
ファミリーフィッシングで子供と楽しい思い出をいっぱい作っているトキです^^
今回は先日 沖縄・石垣島に行った際に買った20号の糸。
1430円で100mあります。
もちろんタコ釣りに使おうと思って買いました。
巻取り機も石垣島で購入。
450円。 地元広島では売ってないようなものが石垣島ではいっぱい売ってて
欲しいものいっぱいでしたが・・・タコ釣りに使えそうなのはこの辺かな・・
で、帰ってきてから100均に行って買ってきたのは なるこ 。
カタカタ振って フィーバーするのが本当の使い方ですが・・
やっぱり子供たちが見つけて遊んでます^^
音が出るし なんか楽しいんですね^^
勝手に踊りだしました^^ なるこパワー恐るべし^^
これならよく釣れるタコ仕掛けが出来そう!
材料はコレ。タコ掛かりする針の部分。95円。
こんなカタチもあります。
そしてオモリ。
こいつを付けることで 投げた時にちゃんと飛ぶようになるのと
糸で引いた時の仕掛けの向きや安定性が変わってきます。
子供たちが なるこ を返してくれないので今日はここまで^^;
めっちゃ頑張って 釣れるタコ仕掛け作るぞ〜☆
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
波止釣り ブログランキングへ