鱸の仕掛けで太刀魚が釣れた~*(^o^)/* 呉市 音戸釣果

先日 呉まで仕事で行った際の帰り道・・せっかくなので音戸まで足を伸ばして釣りに^^

鱸を釣ろうと思っていたので、仕掛けは鱸用のもので投げてゆっくり巻いて・・・・

そんな感じで2投目で何かヒット!ついに僕にも鱸が釣れた?

でも、引き方が違うというか・・・烏賊が釣れた時みたいに時たま引くような・・なんかただ単に重いだけのような・・・??・・・釣れたの? それとも海草か何かが引っかかってるだけ??

と思いながらも寄せて引っこ抜いたら・・・・なんか・・・長くないっすか?

それにやたら銀色にピカピカしてるし。。。歯が凄い怖い感じで。。

IMG_6034.JPG

そんな感じで予期せず太刀魚釣れました^^

IMG_6035.JPG

 

ということで

釣果 太刀魚 1匹

えっとサイズは・・・指2本半くらい。

IMG_6038.JPG

 太刀魚釣りの仕掛け

今回は鱸釣りの仕掛けのコレを太刀魚くんがカジってくれました♬

IMG_6039.JPG

 

なんか予期せず初めて釣った太刀魚でした^^♬

そして今日は広島市内で仕事が終わったら地御前あたりに太刀魚釣りに行ってみます。

なんか、最近あのへんで太刀魚釣れてるようです♬

今日はテンヤ仕掛けでやってみようと思います。

 

 

それでは皆さんも楽しい家族の釣りライフを〜☆

子供たちにもいっぱい釣れますように〜^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

 

釣り場や港を汚さないように綺麗に使わせて頂きましょう。

ゴミは自分の分+1個を持ち帰りましょう!

オキアミの入っていた袋は中身を出したらすぐに洗うと臭くなりませんので出来るだけ早く洗ってからゴミ袋に入れて持ち帰ってくださいね^^

 

タイトルとURLをコピーしました