今回はお父さんと子供たちも一緒にサヨリ釣り

 

今回は療養と観光を兼ねてお父さんが広島まで来ています。

滞在中に体調の様子を見ながらサヨリ釣りに小田島公園まで行きました。

途中でセブンカフェで珈琲タイム。ちびっ子バリスタが砂糖とミルクを入れてくれます^^IMG_6977.JPG

 

10:30くらいに小田島公園に着いて・・・もう結構先客が多く隙間に割り込ませて頂いて。。。

早速釣り上げたのは ちっちゃいチヌ。。

IMG_6979.JPG

 

お父さんはポツンポツンとサヨリヒット。

IMG_6980.JPG

 

子供たちは公園遊びの途中で「釣れてる〜?」って聞きに来てまた公園遊び・・・今日は釣る気ないみたい^^;

IMG_6981.JPG

 

順調に釣果を伸ばすお父さん。。途中でしんどくて休憩してましたが。。。

IMG_6983.JPG

 

僕はと言えば相変わらずちびチヌ。。。なんか今日は深めのタナだとちびチヌが来ちゃうようです。。。なので浅めに棚を変更したらボチボチとサヨリヒット。

IMG_6982.JPG

 

結局午前中だけだったけど18匹釣れました。予定では50匹くらい釣れる予定だったのですが・・・意外に喰いが悪かったり。。。引き上げる途中でバレてしまったり。。。そんな感じでした。

IMG_6992.JPG

 

サヨリは後で天ぷらに。。今日は夕方からバーベキューをすることになっていたので三女が火起こししてくれました。

IMG_6993.JPG

広島・小田島公園・今日の釣果

サヨリ18匹

ちっちゃいチヌ5匹・・・全部リリース

撒き餌は オキアミと糠を混ぜたもの

付け餌はイカの切り身。

釣鉤はサヨリ用の4号と3.5号使用

3.5だと大きいサヨリに引き切られるし4号だと喰いが悪い。。

そんな感じでした。

 

そろそろ喰いがシブい時期に入るかもしれませんね。。。

 

それでは楽しい家族の釣りライフを〜☆

子供たちにもいっぱい釣れますように〜^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

今回の釣鉤などの仕掛けと餌

鱚はキス鉤にコレ

子供たちはサビキ釣りでコレ

餌は海ゴカイちゃん。

撒き餌は オキアミと糠を混ぜたものです。

 

 

釣り場や港を汚さないように綺麗に使わせて頂きましょう。

ゴミは自分の分+1個を持ち帰りましょう!

オキアミの入っていた袋は中身を出したらすぐに洗うと臭くなりませんので出来るだけ早く洗ってからゴミ袋に入れて持ち帰ってくださいね^^

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました