ファミリーフィッシング 小田島公園に行ってきました!ダツがいました♬

皆さんこんにちは。

ファミリーフィッシングで子供と楽しい思い出をいっぱい作っているトキです^^

6/7 ファミリーフィッシングのポイントと釣果

さて 小田島公園に釣りに行ってきました!が^^:

今回のターゲットは・・・というか

実は子供たちを公園で遊ばせて僕は車でノマド。。

その間に投げ釣りの置き竿で何か釣れればという適当な感じです^^;

釣りポイントは広島 小田島公園

事前にネットではウキ釣りで釣れてるような記事や鱚が釣れるなどの情報がありましたが、僕は今までここではサヨリちゃん、ウミタナゴと小さなメバルちゃんくらいしか釣った事がありません。

今回は土曜日ですが、デスクワークの仕事が一段落で午後3時からの遠征です。

午前中は雨でしたが午後から晴れてきて・・・

三女が「ぱぱ〜おだしまこうえんつれてって〜」20140607-165439-60879565.jpg

ってお誘いしてくれて急遽出発♬

 

で車で15分で到着。いい天気です。

20140607-162315-58995753.jpg

今回の餌はコレ パワーイソメ。 腐らないから釣りの道具箱に入れて予備の餌にしています。今回もわざわざ餌を買いに行かなかったのでコレで済ませます。

20140607-164811-60491973.jpg

 

釣鉤はキス釣に使ってるコレ。

20140607-170757-61677027.jpg

これを20号のオモリに付けて

20140607-170756-61676690.jpg

餌を着けたところ

20140607-170757-61677313.jpg

それなりに若干キモいですが匂いはブルーベリーです^^;

後は投げ竿を置いて20140607-162316-58996445.jpg

 

三女と長男は今日は釣りではなく公園で遊びます^^

20140607-162316-58996111.jpg

 

小田島公園の良さってコレですよね^^

 

そして僕は車でノマド。

20140607-164812-60492284.jpg

このまま釣れるのを待ちますが。。。そんなんで釣れるのか?

 

 

広島 小田島公園 今日の釣果

ごめんなさい。。やっぱりこんなんで釣れるわけがない^^;

でも!

いたんです!おっきいの^^

これです!「ダツ」

残念ながら釣れなかったので写真だけネットで探しました^^:

 

 

それでは楽しい家族の釣りライフを〜☆

子供たちにもいっぱい釣れますように〜^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村

 

 

釣り場や港を汚さないように綺麗に使わせて頂きましょう。

ゴミは自分の分+1個を持ち帰りましょうね^^

オキアミの入っていた袋は中身を出したらすぐに洗うと臭くなりませんので出来るだけ早く洗ってからゴミ袋に入れて持ち帰ってくださいね^^

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました