ワカメの種付けに行ってきました!

今回はチビちゃんたち二人とワカメの種付けに行きました^^

近所の井口漁港で毎年「ワカメオーナー募集」があって我が家は昨年から1株分参加させて頂いています^^

今回は午前11時くらいに漁港へ♫

IMG_8265.JPG

漁港に付いてまずは手書きネームプレート作成^^

IMG_8266.JPG

 

いっぱいお絵かきして^^

IMG_8270.JPG

 

ワカメの胞子を植えつけた紐をロープに絡ませます。まずは漁師さんが見本を見せてくれて

IMG_8271.JPG

教えていただきながら子供たちもチャレンジ^^

IMG_8274.JPG

要領を掴んだようで、どんどん進めてます^^

IMG_8272.JPG

IMG_8273.JPG

 

何やら漁港のホームページ用とか広島の新聞とかが取材に来ていました。ちなみに後日新聞に「子供たちがワカメの種付けをしているところをスマホで写真を撮っている僕」の写真が載ってました^^?

IMG_8276.JPG

 

ワカメの収穫は1月末〜2月の初旬。

海水の温度が下がると1日に2センチ位成長するそうです。

去年は収穫したワカメを「ワカメしゃぶしゃぶ」で食べました。めちゃ美味でした♫

 

それでは皆さんも楽しい家族の釣りライフを〜☆

子供たちにもいっぱい釣れますように〜^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

タイトルとURLをコピーしました