ファミリーフィッシング江田島の津久茂まで釣り遠征☆ 釣果は今回は風が強くて・・・鱚4匹
公開日:
:
最終更新日:2014/06/07
広島釣果, 1月.2月.3月, ファミリーフィッシング, 波止 ファミリーフィッシング, 江田島, 波止, 津久茂, 釣果, 鱚
皆さんこんにちは。
ファミリーフィッシングで子供と楽しい思い出をいっぱい作っているトキです^^
最近は隙間時間フィッシングでリフレッシュしてます☆
パソコンでの仕事やデスクワークの合間に海や空を見ながらの釣りが結構なリフレッシュと
視力回復にもなって心も体も頭もスッキリいい感じです☆
今回は江田島まで遠征
まずは津久茂めで一気に行ってみたのですが強風で投げた仕掛けが
ひょろ〜ん・・・と何処へいくのやら・・・
いいポイントは沢山あったのですが・・根掛かりしたり 風に流されてみたり・・・
場所移動!ってことで色々とやってみましたが
何処へ行っても 風でひょろ〜ん・・・^^;
あちこち様子を見ながら、ついに大君まで戻って来ました。
しかしここも風が強くて外向きは ひょろ〜ん・・・って^^::
先日 雪が降ったので水温も下ってしまいサビキでもまったく釣れない・・・
子供たちは 釣れない=つまらない ^^;の図式成立。。
変える準備始めてます^^;;;
水温が低い!風が強い! ならば底物のタコ狙いってことで
僕は先日手作りしたタコ仕掛け なるこ1号 を出動させました。
しかし5分位で 根がかりして終了o(;△;)o
ぱぱ〜・・・もう諦めたら^^ってコトでここも早々に終了。。。
結局 地元の広島市内の波止に戻ってきて釣り再開。
だって 餌が・・・いっぱい残ってるんだもの^^;
次女やカミさんは 海ゴカイ が苦手だけど
ピンセットとハサミで器用に釣鉤にエサ付けが出来るようになりました。
慣れるのに一ヶ月近くかかりましたが・・・
僕も最初は 魚すら触れなかったし
まして海ゴカイ触るなんてありえない・・・感じだったのですが
今は、慣れてなんとなく平気です。
平気になったので、今はゴム手袋+ピンセット+ハサミ で海ゴカイを釣鉤にエサ付けしてます。
僕は今回は全然集中力なくて・・・やっと小さいのを1匹釣っただけ。。。
次女がめっちゃ頑張って釣ってます^^
で、今日の釣果。
鱚4匹。
やっぱり小さめですが^^;
このあと捌いて美味しく天ぷらで頂きました^^
やっぱりね、風が強い日は難しい〜〜〜っす!
それと見知らぬ土地で暗中模索より よく知ってる所のほうがやはり確実なのかもしれませんね^^
ブログランキング参加中^^
応援クリックお願いしま〜す^^

にほんブログ村
関連記事
-
-
イワシの群れ♬広島釣果 井口港で サヨリ釣り♬ 小いわし大漁〜♬
朝晩はめっちゃ冷え込むようになりました。。寒いっす! でもめげずに今日は朝早くから近所の漁港で
-
-
隙間時間フィッシング5月24日 釣果はタコ 松山観光港の近く三津浜で
皆さんこんにちは。 ファミリーフィッシングで子供と楽しい思い出をいっぱい作っているトキです^^
-
-
本日の釣果はヒイラギ一匹・甲イカは見送り。。広島の釣りポイントを色々巡り・・
今日は天気もよく朝から釣り日和(^O^)/ 昼すぎまでの5時間ですが近所に隙間時間フィッシングです
-
-
本日の釣果はハゼとコチ^^
今日は曇で、朝からデスクワーク。 お昼も三女が幼稚園から帰って来て・・「久しぶりに行ってみる?」「
-
-
広島で一時間だけイカ釣り^^ 隙間時間ファミリーフィッシング
楽しいファミリーフィッシング 6/10 隙間時間フィッシングのポイントと釣果 今日は三女と一緒に
-
-
ワカメの種付けに行ってきました!
今回はチビちゃんたち二人とワカメの種付けに行きました^^ 近所の井口漁港で毎年「ワカメオーナー
-
-
隙間時間で近所の漁港にイカ釣りに行きましたがオデコでした^^;
6月の釣果レポート 釣れるファミリーフィッシングのポイントと釣果 今回のは隙間時間で烏賊釣りです
-
-
近所の波止で鱚20匹の釣果☆広島 ファミリーフィッシング
2月の釣果レポートアップ忘れてました^^; 釣れるファミリーフィッシングのポイントと釣果 今回は
-
-
広島木材港釣果 小イワシ大漁100超えでした^^ サヨリや小アジなども釣れた!
今日は朝八時まで寝てて ゆっくり起きてからお昼くらいに近所の波止に釣りに行きました。 朝一番で行っ
-
-
鯖30匹 鯵7匹 チダイ2匹 鱚2匹 虎鱚3匹の釣果 松山で夏休みファミリーフィッシング
今日は子供たちは夏休み。僕も夏休み満喫です♬ ってことで行ってきました。愛媛県の松山市♬ 松